採用情報

RECRUIT

メッセージ

未来の通信インフラを支える電気通信工事に興味ありませんか?

電気通信工事は、今や生活に欠かすことができない、インターネット環境等を構築する重要な仕事です。
社会貢献することができ、やりがいがありとても楽しい仕事です。
弊社で身につけた技術は、今後いろんな場面であなたの役に立つはずです。
一人ひとりの可能性を探り、スタッフの成長に力を入れています。

img

求める人物像

・チャレンジすることに喜びを感じる

・人と接するのが好きな方

・協調性がある方

・手に職をつけたいと真剣に考えている方

やる気重視です!
成長したい方は是非!

前向きに頑張ってくださる方であれば、経験や性別はいっさい不問です!
電気工事の技術は、一度身に付ければ今後いろんな場面で、あなたの役に立つはずです。

働く特徴

1.電気通信工事のプロフェッショナルへ!

弊社では電気通信工事の仕事が多くあり、さまざまな現場を経験することができ、高い技術を身に付けることができます。
また、常に時代にあった技術の取得等をサポートしており、電気通信工事のプロフェッショナルとなることが可能です。

2.常に安定!電気通信工事の未来は明るい!

インターネット・光回線の普及により、通信工事は右肩上がりで需要が伸び続けています。ニーズの高い業界だからこそ、通信工事の技術を身に付ければ一生困ることはありません。
また、弊社では、名古屋市や岡崎市・一宮市など愛知県全域の“光回線通信工事”・“引き込み線工事”をメインに請負い、実績と技術力が評価され続け、各企業さまからの安定した取引の継続があり、年間の平均施工数は大小あわせて約500件以上あり安定しています。

3.頑張りを正当評価し給与に反映

取引先さまからの評価や成果を的確に評価し、給与に反映します。
会社の成長は社員の頑張りと考え、できる限り還元することを心がけています。
技術をしっかり身に付けることで、しっかり稼ぐことができます。

4.お客さまの笑顔に会えるやりがいのある仕事

お客さまと接する機会が必ずあります。
話に花が咲くこともあり、いろんな経験談などが聞けてとても楽しい仕事です。お客さまが笑顔で「ありがとう」とお声がけくださる瞬間は、大きなやりがいを感じることができます。施工後にお客さまよりアンケートの回答をいただきますので、集計結果で自分への評価を客観的に知ることもできます。

5.資格取得を支援

未経験からでもスタートできる弊社では、将来を見据えた資格取得支援制度が大きな魅力です。
現場経験を積みながら勉強を進め、国が定める専門試験に挑戦できる機会を用意しています。
学ぶ意欲がある方にはピッタリの環境で、費用負担も会社が全額支援するため、経済的な負担を気にせずに技術を磨くことができます。

工事担当者

電気通信回線の端末接続や設備工事を行うだけでなく、監督業務を行うこともできるようになります。

電気工事士

第一種電気工事士は、高圧の電気工事、第二種電気工事士は、電圧が600V以下の電気工事が可能となります。

電気通信主任技術者

情報ネットワークの高度化時代を支える電気通信のスペシャリストです。

電気通信工事施工管理技士

主任技術者として施工計画を作成する重要な仕事です。

働く環境・福利厚生

週休2日制! しっかり働き、しっかり休む!

弊社には働きやすい環境が整っており、休日はご自身の希望で選択できます。
出勤スケジュールをご自身で決定できますので、比較的自由度が高く、プライベートも充実させながら働くことができます。これからもスタッフにとって居心地の良い職場づくりを続けてまいります。

#週休2日制

週休2日制で、土日休みの人も平日休みの人もいます。

#未経験でも応募が可能

初心者の方にも一つずつ丁寧に教えます。

#ほとんどない残業

基本16:00頃に現場を出るので、仕事とプライベートにメリハリがつけられます。

#居心地の良い職場環境

人の良いスタッフ揃っており、すぐ馴染めます!

休日について

年間110日休暇保証
週休2日制
GW・夏期休暇・冬期休暇の大型連休

手当について

会社規定に伴う各種手当

待遇

昇給あり
業績に伴い賞与支給
ウェア・工具の支給
雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金への加入制度
マイカー通勤可能
健康診断あり

教育・キャリアアップ

未経験から価値の高い電気通信工事士へ!

ステップ1.仕事のイロハを覚える

入社:1ヶ月~1年程度

まず、教育研修・実務研修を行います。
その後、先輩社員に同行して仕事の流れを覚えつつ、
簡単な作業からこなしていきます。

ステップ2.色々な現場作業を経験

入社:2年~5年

色々な現場・作業を経験していきます。
臨機応変な作業や基礎能力をつけていきましょう!

ステップ3 施工計画等や施工管理を経験

入社:6年~8年

現場をひっぱり、チームリーダーとして色々な現場をこなします。
緻密な事前計画や施工管理であらゆる現場を成功に導きます。

求人Q&A

Q

採用試験では、どのようなことが重視されるのでしょうか?

A

現在、頑張っているメンバーはとても大切な存在ですので、「メンバーと相性がいいか」という視点で人柄を重視します。

Q

学歴での有利不利はありますか?

A

入社時の給与も経験と資格で判断します。学歴で差をつけることはありません。

Q

職場体験はありますか?

A

随時、ご応募いただけます。

Q

入社時期は先になってしまいますが、応募はできますか?

A

はい。ご応募いただけます。ご応募の際に、おおよその入社時期をあらかじめお伝えください。

Q

キャリア採用の応募時期はありますか?

A

特にありません。随時採用を行っております。